Contents
ねぎらいサロン

「やりたいこと」を「やりたいまま」で終わらせない
ねぎらい心理セラピスト 吉野リョータ主催の月1ワークショップです
「こんなのやってみたい!」
「こういうのが夢です♪」
夢を語ることができても、そのあと実行に移すためには、すごくたくさんのステップが必要になるもの。
例えばお茶会ひとつ行うにも、場所を決めて、日程を決めて、お店と交渉して、価格を決めて、内容を決めて、案内文を作って、集客して…と。実に多くのステップを試行錯誤しながら進めていかなければなりません。
そして。ほとんどの場合、これらのステップを乗り越えることの大変さを感じ、いつの間にか動きが止まってしまう。こういう経験を、私自身何度も経験してきました。
これを乗り越え、自分の持つ可能性を伝え、共感しつつお互いが支援して成長する。
そんな経験ができる場がねぎらいサロンです。
ねぎらいサロンの仕組み
ねぎらいサロンでは仲間が自由に発表し、互いに支援しあう仕組みを作ります
このサロンではこんな「やりたい」を叶えていきます(例)
● 今までいろんな場所で経験し、学んできたことのシェア
(例:速読勉強会・アロマ講座・カラー講座・アート・文章術等)
● 自分も講座がしてみたい。1Day講座を開いてみたい
● 主催・運営等のノウハウを実地で体験しつつ身につけたい
● 吉野リョータの話を聞きたい。質問等もしてみたい
● ゲストを交えてのトーク会 …等
月に2回(週末に1度。平日に1度)の割合で開催していきます。
※当面は吉野リョータによる「ねぎらい語り(プチ講座)」が中心となります。ねぎらい1Day講座やねぎらい本講座でお伝えできなかったことや新しい気付き等、毎回1~2つにテーマを絞ってお話していきます。
※最初はねぎらい本講座及びねぎらい1Day講座の受講生さん及び、その紹介者が参加できる会としてスタートします。将来的にはどなたでも参加できる会に成長させていきます。
参加・退出自由♪出たいものだけ参加OKです
時間やご都合に合わせて出たいものだけ参加OK♪
「昼間は忙しいけれど夕方からなら…」
「全部通しで出るのは難しくて…」
こんなご要望にもお応えできるよう、ねぎらいサロンは3部制にしています。
ランチ会やお茶会だけ、講座だけ、もちろん全部通しでもOK、という参加形態にしていますので、みなさんのご都合に合わせてご参加いただければ、と考えています。
ねぎらいサロンでは、発表者と支援者を募集します
ねぎらいサロンでは、可能性を語り、支えあう【発表者】と【支援者】を募集します。
●【発表者】… 講座という舞台に立ち、自分の『キラリ』をアピールするひと
●【支援者】… 発表者を応援し、さまざまな面でフォローできるひと
発表者は支援者と共に発表内容を考え、予行練習したり意見をフィードバックする会(支援会)を設け、発表できるレベルにまで練り上げた後にサロンプロジェクトで発表後、承認を受けます。

「私は発表することはないけど、是非支援する側に回りたい」という方も大歓迎。それぞれが持つ資質を存分に活かした活動で、相互支援の輪が広がっていくことを望んでいます。講座開催後は、講座に参加されたみなさんが発表者の支援者(支援団)になることを目指します。
第1回目は【ねぎらい語り】。 吉野リョータがお話します
テーマ【相手をねぎらう傾聴のコツ】 7/24(木)7/27(日)開催
子育てや夫婦関係に使ってみたい方。会社にお勤めの方。またはご自分でお仕事を経営されておられる方に。 【 ランチ会 】 11:30~梅田付近(実費) ※どこからでも参加自由♪ |
参加お申込み・お問い合わせはコチラから
AC克服カウンセリングで今までの生き方を変えてみませんか?
アダルトチルドレン特有の悩みや恐怖心の克服には
AC克服に特化したカウンセリングが有効です。
今まで本を読んだりセミナーに出ても、なかなか胸のあたりのモヤモヤが取れなかったあなたに。
生きづらさから開放された生き方を手に入れるためのステップを紹介しています。
アダルトチルドレン克服カウンセリングを受けて、新しい人生を手に入れましょう。