【ご相談】彼女の親が毒親なのをなんとかしてあげたい

AC克服カウンセリング京都の吉野です。

ご相談コーナーをご利用いただき、ご相談をお寄せくださったYさんのお便りを紹介します。

【ご相談】交際を認めない母親が彼女を束縛して困っています

京都市在住のYと申します。まだ大学生で就職はしていません。

相談したいのは、交際相手の家族(特に母親)についてです。

私の彼女は現在大学生で、来年度からは就職を予定しています。
彼女とは付き合って10か月で、私の家族は交際を応援してくれています。

しかし彼女の母親は、私たちの交際関係を認めず、彼女を束縛しています。

彼女が母親からされたことは以下の通りです。

  • 朝出かける前に一日の予定を事細かに伝えなければならない。
  • 自分の部屋に入らせてもらえず、リビングで罵倒され、嫌みを言われ続ける。
  • 「今まで育ててきたのに」「あんたのせいで人生が壊れた」「嘘つき」など。
  • 口答えすると何度も顔をたたかれたり、怒鳴られる。
  • 一人暮らしを許してもらえず「そんなことをしたら邪魔をする」と言われる。

交際を認められないからといって、ここまでされる事なのでしょうか。

別れることも考えましたが、

彼女いわく「別れたと言ってもお母さんは信じない」そうです。

また、彼女の父親もあまり協力的ではありません。

一度、彼女が「家庭相談所に行きたい」と父親に言ったそうですが、

「そんな所に行っても何も解決しない。そんなことをしたら、お母さんを怒らせるだけ」と言われたそうです。

さらには「お母さんを怒らせるお前が悪い。我慢しなさい」と言われたそうです。

家庭相談所などは一人でも行けるし、不安であれば私と一緒に行けばいいのですが、

現在は、家を無許可で出ることすら許されないそうです。

許可を破れば怒鳴られてしまいます。

彼女はそれが恐怖で行動に踏み切れないようです。

しかし、何か行動に移さなければ悪化してしまうと考え、

ACカウンセリング京都様に相談した次第です。

彼女は今、自殺を考えるほど追い込まれています。

そして「別れたら死ぬ」とも言われてしまいました。

彼女がこれ以上束縛されないように別れるのがいいのでしょうが、

彼女が死んでしまうことには耐えられません。

私が頼りになれればいいのですが、学生の立場では十分なお金も知識もなく、どうすればいいのか分かりません。

お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

 

吉野からの返答

Yさん、お便りありがとうございます。

彼女を想ってお便りくださったYさんのお気持ちになんとかお応えできれば嬉しいと思っています。

彼女の親御さん(特にお母さま)が、彼女さんを束縛されているご様子が文面から伝わってきました。

何とか彼女さんがこの状況から解放されたら嬉しいですよね。
なんとかお力になれれば嬉しいです。

お便りから感じた「気になる点」…

具体的な脱出方法を考える前に…。

このお便りを拝読して、少し気になる点が2点あります。

まず1点目は

「この問題を彼女さんご自身は真剣に抜け出したいてと思っておられるのか、それとも半ばあきらめてしまっていないか」

という点です。

 

彼女は本気で抜けたいと思っている?

お便りから読み取れた、彼女さんのご発言をまとめると

  • お母さんから過度な束縛を受けている
  • 何をしても信じてもらえず、攻撃される
  • お父さんも当てにはならない
  • 死にたいほど悩んでいる
  • 別れるのは嫌だ、別れたら死ぬ

こういう流れだと受け取っています。

とても深く悩まれているのが伝わってきますし、かなりの問題だと感じるのですが、

少し気になるのは
「このご相談を、ご本人ではなく、彼氏(Yさん)が代筆されている点」です。

親の過度の束縛から抜け出るためには、かなり強い意思が必要となります。

彼の応援は心強いとは思いますが、最終的には彼女さんご本人が親御さんと立ち向かっていく必要がある、と考えています。

彼氏さんがこの状況に違和感を感じ、なんとかしてあげたいと思っても、
実は当のご本人はこれで今までバランスを取りつつ生きてこられた可能性もあります。

Yさんに聞かれたら「嫌だ、困ってる」とは言うものの、本気でこの状況から抜け出したいとまでは強くは思っておらず、でも「別れるのは絶対に嫌だ」とも思っている可能性もあるのではないか、と考えています。

 

問題解決のために必須な「要点」とは

問題解決のためには「これさえあればなんとかなる」という要点があります。

それは

「ご本人がどれ程強い意志で「この状況を絶対に抜け出したい」と望んでいるか」

という点です。

ご本人に強い意思があれば、粘り強く交渉したり、ときには決別も辞さない姿勢で対決をすることで、この束縛から抜け出ることも可能となります。

実際にAC克服カウンセリング京都では、多くの親子関係に悩まれている方の問題を解決してきました。

ですが、ご本人の意思が強くない(どっちつかずな)状態では、問題が解決するどころか、悪化の一途をたどり、結局諦めてしまう場合だってありえるのです。

Yさんのなんとかしてあげたいお気持ちは痛いほどにわかるのですが、まずは彼女さんがどのように感じているのかがとても大切です。

カウンセリングを受けて外部の意見を取り入れながら、支援を受けて問題克服をしたいのかを彼女さんの口からご連絡いただくことが大切なのではないか、と考えています。

そして、2点めの気になる点は…。

「なぜ「人生が壊れた」とまで言われる程にYさんとの交際を否定されているのか」

という点です。

交際反対の理由

交際を反対されていることはお便りから理解はできたのですが、

なぜ反対されているのか、については、このお便りから読み取ることができませんでした。

そして、ただの「交際反対」というより
「まるで突然降って湧いた結婚話を反対しているかのよう」な
そんなイメージすら感じてしまいます。

  • とにかくお相手が誰であっても交際自体が反対なのか
  • 許嫁(いいなずけ)がいたり、なんらかの約束があったりなど、特別な約束が存在していなかったか
  • 恋愛する上での親との約束ごと(例えば門限や学業優先などのルール)を守らなかったり軽視したりなどがなかったか

など、

「なぜそこまでお母さんが反対されているのか」

について、確認しておきたい、という思いもあります。

これらの点が確認できた上で、

必要に応じてカウンセリングを行うことになります。

 

カウンセリングの内容

カウンセリングの内容としては、まずは彼女さんご自身がどうなりたいのか?
(例えば親と縁を切り、家を飛び出してでも問題克服を最優先に考えている、とか
急がず、時間をかけて母を刺激しないように粘り強く説得していこうと思うとか)

ご本人の思いがどこにあるかを確認します。

そして、

今までの親子関係が、客観的に見てどのような関係だったのかを確認しながら、その関係を作り直していくためのステップについて、彼女さんのお気持ちに沿ったプログラムを組んでいきます。

私自身、独身の頃に結婚や交際を反対されることを何度か経験しました。

なのでYさんのお気持ちも理解できるつもりです。
ですが、この問題にYさんが深入りしすぎると、問題は大きくなる可能性もあります。

まずは彼女さんからのご連絡を待ちたいところです。

 

ACカウンセリング京都ではお悩み相談をお受けしています

ACカウンセリング京都ではお悩み相談をお受けしています

お悩みがあれば、一人で抱えずご相談ください。

ご相談内容については、ご本人が特定されないよう配慮しつつ、記事やYoutube動画等でお答えしていきます。

悩みから開放されていくお手伝いができることを心から願っています。

 

吉野拝

ご相談フォームはこちらから。
(ご相談ページの条件をよくお読みの上、お申し込みください)

AC克服カウンセリングで今までの生き方を変えてみませんか?

もうこれ以上一人で抱えなくてもいいのではありませんか?

アダルトチルドレン特有の悩みや恐怖心の克服には
AC克服に特化したカウンセリングが有効です。

今まで本を読んだりセミナーに出ても、なかなか胸のあたりのモヤモヤが取れなかったあなたに。

生きづらさから開放された生き方を手に入れるためのステップを紹介しています。

アダルトチルドレン克服カウンセリングを受けて、新しい人生を手に入れましょう。